パーマを当てた日から気をつけること
2016年 04月 22日
こんにちは!
Barretteの井上です!!
昨日に引き続きパーマのお話を。
一つ前の記事を見られてない方はぜひそちらから。

せっかくキレイにパーマを当ててなら長持ちさせたいしキレイに保ちたいですよね!
そして自分でいい感じにキレイにスタイリングできたら文句なし!!
だと思います。
なので今回はパーマを当てた日からすべき事をお伝えします。
・24時間〜48時間はシャンプーをしない
パーマ直後は髪の中のタンパク質がまだ不安定でデリケートになっています
それを洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシ洗うと、、、やはり髪に負担がかかります
・しっかり乾かす
お風呂上りに長い間ほったらかしたり自然乾燥したり、
ましてや濡れたまま寝てしまうなんて日には、、、想像しただけでも震えます。。
髪は寝れている時キューティクルがふやけている状態で
そんな時に擦れたり摩擦を加えると傷ついたり剥がれたりしてボロボロになっていきます。
そして自然乾燥は時間が経ちすぎると髪の中の必要な水分まで蒸発していくのでパサパサになりやすいです。
☆ここから乾かし方のポイント!!
まずお風呂上りのタオルドライでしっかり水気を取る
この時もゴシゴシせずにポンポン優しく拭きましょう!!
髪はドライヤーの熱にも弱いのでしっかり拭いてドライヤーの時間を短くしましょう。
クシでとかすと引っ張られて髪に負担がかかるので手ぐしで丁寧にといてあげましょう
乾かす時は毛先に洗い流さないトリートメントを忘れずにつけて
根元からしっかり乾かし、毛先はパーマに沿ってまとめて乾かすといいです!
Barretteではこのオリオセタのオイルをオススメしています!
ふわっとサラサラにしてくれるのでパーマとの相性も抜群で
どんな髪質の方にもバッチリ対応してくれます。

髪に水分が充分な場合キレイなカールを維持しやすくなります
パーマをした直後など髪が痛んだ状態は、通常の健康な髪の水分の量より乾燥した状態になるので保湿してあげることが重要です
なので髪に優しくて潤わしてくれるシャンプー、トリートメントを使ってあげるのもすごく大事です

このシャンプー、トリートメントは髪にも肌にも優しく余計な水分を落とさず
トリートメントも保湿力が高いのでめっちゃオススメです!!
毎日のケアの積み重ねでキレイに保てる期間が長くなるので意識を高めてもっとキレイになってほしいと思います。

↓インスタグラムもぜひフォローお願いします↓
@takuya/inoue
では、よいパーマライフを。
Barretteの井上です!!
昨日に引き続きパーマのお話を。
一つ前の記事を見られてない方はぜひそちらから。

せっかくキレイにパーマを当ててなら長持ちさせたいしキレイに保ちたいですよね!
そして自分でいい感じにキレイにスタイリングできたら文句なし!!
だと思います。
なので今回はパーマを当てた日からすべき事をお伝えします。
・24時間〜48時間はシャンプーをしない
パーマ直後は髪の中のタンパク質がまだ不安定でデリケートになっています
それを洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシ洗うと、、、やはり髪に負担がかかります
・しっかり乾かす
お風呂上りに長い間ほったらかしたり自然乾燥したり、
ましてや濡れたまま寝てしまうなんて日には、、、想像しただけでも震えます。。
髪は寝れている時キューティクルがふやけている状態で
そんな時に擦れたり摩擦を加えると傷ついたり剥がれたりしてボロボロになっていきます。
そして自然乾燥は時間が経ちすぎると髪の中の必要な水分まで蒸発していくのでパサパサになりやすいです。
☆ここから乾かし方のポイント!!
まずお風呂上りのタオルドライでしっかり水気を取る
この時もゴシゴシせずにポンポン優しく拭きましょう!!
髪はドライヤーの熱にも弱いのでしっかり拭いてドライヤーの時間を短くしましょう。
クシでとかすと引っ張られて髪に負担がかかるので手ぐしで丁寧にといてあげましょう
乾かす時は毛先に洗い流さないトリートメントを忘れずにつけて
根元からしっかり乾かし、毛先はパーマに沿ってまとめて乾かすといいです!
Barretteではこのオリオセタのオイルをオススメしています!
ふわっとサラサラにしてくれるのでパーマとの相性も抜群で
どんな髪質の方にもバッチリ対応してくれます。

髪に水分が充分な場合キレイなカールを維持しやすくなります
パーマをした直後など髪が痛んだ状態は、通常の健康な髪の水分の量より乾燥した状態になるので保湿してあげることが重要です
なので髪に優しくて潤わしてくれるシャンプー、トリートメントを使ってあげるのもすごく大事です

このシャンプー、トリートメントは髪にも肌にも優しく余計な水分を落とさず
トリートメントも保湿力が高いのでめっちゃオススメです!!
毎日のケアの積み重ねでキレイに保てる期間が長くなるので意識を高めてもっとキレイになってほしいと思います。

↓インスタグラムもぜひフォローお願いします↓
@takuya/inoue
では、よいパーマライフを。
by barrette
| 2016-04-22 14:12