TOKYO CITY
2012年 09月 27日
先日夏休みを頂いたので行ってまいりました、東京!
遊びにいくのは初めて、
行ったことの無い所ってわくわくしますね!!
原宿、渋谷、下北沢、高円寺の古着屋を片っ端から見て回りました、、
店の数が多い!!
町ごとに雰囲気も違って、歩くだけでもおもしろいです!
2日目はまず浅草へ

観光客で賑わってました!

ちょうどそこからスカイツリーが見えたので
歩いて向かうことに

結構近いやんと思ってたのに
歩いてみたら遠いのね、、
そんなこんなで

目黒寄生虫館へ!!

だいぶマニアックな感じです。。
寄生虫の標本や写真などが展示されてます。
見てると体がかゆくなりました、、、
滅多に見ることは無いと思うので
気になった方は是非!!
そして今回の旅のメインは
もちろんこれ!!

東京都現代美術館で行われている
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明先生が館長を務める
特撮博物館!
誰もが子供の頃に見たウルトラマンや仮面ライダーやゴジラのマスクやセットなどが
かなりの数展示されていました!!

大人になって見ると、
懐かしく思ったり、
子供の頃とはまた違った視点で感じることがあったり。

街のセットもリアルです!!
そして一番楽しみにしてたショートムービー
「巨神兵東京に現わる」

豪華過ぎでしょ!!!
圧巻でした
これは11月17日の
エヴェQが楽しみになりますね!!!
同じく東京都現代美術館で行われてる

こちらもおすすめです!!
美術館や博物館、アートが多いのはいいなー!!
イノウエ タクヤ
遊びにいくのは初めて、
行ったことの無い所ってわくわくしますね!!
原宿、渋谷、下北沢、高円寺の古着屋を片っ端から見て回りました、、
店の数が多い!!
町ごとに雰囲気も違って、歩くだけでもおもしろいです!
2日目はまず浅草へ

観光客で賑わってました!

ちょうどそこからスカイツリーが見えたので
歩いて向かうことに

結構近いやんと思ってたのに
歩いてみたら遠いのね、、
そんなこんなで

目黒寄生虫館へ!!

だいぶマニアックな感じです。。
寄生虫の標本や写真などが展示されてます。
見てると体がかゆくなりました、、、
滅多に見ることは無いと思うので
気になった方は是非!!
そして今回の旅のメインは
もちろんこれ!!

東京都現代美術館で行われている
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明先生が館長を務める
特撮博物館!
誰もが子供の頃に見たウルトラマンや仮面ライダーやゴジラのマスクやセットなどが
かなりの数展示されていました!!

大人になって見ると、
懐かしく思ったり、
子供の頃とはまた違った視点で感じることがあったり。

街のセットもリアルです!!
そして一番楽しみにしてたショートムービー
「巨神兵東京に現わる」

豪華過ぎでしょ!!!
圧巻でした
これは11月17日の
エヴェQが楽しみになりますね!!!
同じく東京都現代美術館で行われてる

こちらもおすすめです!!
美術館や博物館、アートが多いのはいいなー!!
イノウエ タクヤ
by barrette
| 2012-09-27 12:03