先日、友達がひらいているギャラリーにいってきました☆
ビンテージの椅子がたくさんならんでいてカバーなどははがしている様子。

中のスポンジも古くなってボロボロだったり、、

ここからスポンジの強度を治したり、カバーをカスタマイズしていったりするそうです。

世界の椅子を観ていると、それぞれの国に特徴があり、デザインにこだわる国もあったり、素材にこだわる国だったり、、
日本の椅子は実用性に特化しているような椅子が多かった気がします。
12月に完成した椅子がまたギャラリーに並ぶので、それまでがとても待ち遠しいです☆
kohei