少女漫画
2012年 08月 29日
最近、少女漫画にはまっておるものです。高橋です。
なんかきゅんきゅんする感覚が伝わってきます。
恋愛ものなんかは学生の時に読んでおけばよかったなあ
と思ってしまいます。今読むと自分の学生時代に重ねて懐かしさなんかを感じることが出来ます☆
まずは小玉ユキ先生の
『坂道のアポロン』
全9巻
昭和40年代の長崎が舞台の設定で、
恋愛と音楽、はかなくて切ないストーリー。
アニメ化もしていて実写化もあるんじゃないかなあと思います。
もしするならば主人公は神木龍之介君でお願いします。
続きまして咲坂伊緒先生の
『ストロボエッジ』
全10巻
しっているかたも多いとは思いますが、かなりきゅんきゅんします。
少女漫画初心者のぼくにとって道しるべをしてくれている。といっても過言ではないと思います。
まだ読んでいる途中なんですが、登場人物の蓮君がかっこいいです☆
少年漫画、青年漫画とはまったく異なる世界感。
しらないカテゴリを知っていく楽しさ、わくわくします。
KOHEI
なんかきゅんきゅんする感覚が伝わってきます。
恋愛ものなんかは学生の時に読んでおけばよかったなあ
と思ってしまいます。今読むと自分の学生時代に重ねて懐かしさなんかを感じることが出来ます☆
まずは小玉ユキ先生の
『坂道のアポロン』
全9巻

昭和40年代の長崎が舞台の設定で、
恋愛と音楽、はかなくて切ないストーリー。
アニメ化もしていて実写化もあるんじゃないかなあと思います。
もしするならば主人公は神木龍之介君でお願いします。
続きまして咲坂伊緒先生の
『ストロボエッジ』
全10巻

しっているかたも多いとは思いますが、かなりきゅんきゅんします。
少女漫画初心者のぼくにとって道しるべをしてくれている。といっても過言ではないと思います。
まだ読んでいる途中なんですが、登場人物の蓮君がかっこいいです☆
少年漫画、青年漫画とはまったく異なる世界感。
しらないカテゴリを知っていく楽しさ、わくわくします。
KOHEI
by barrette
| 2012-08-29 13:03